コトコト!レポート
「フェリス女学院大学にて出張授業」 2025年6月4日(水)

2025年6月4日(水)、昨年に引き続き、フェリス女学院大学「都市生活の空間デザイン」の授業において、相鉄ホールディングス株式会社 経営戦略室 課長 鈴木洋光が、「相鉄グループ 沿線まちづくりの取組」について出張講義を行 […]

続きを読む
コトコト!レポート
ゆめが丘 WELL-BEING TOWN FESTA 2025年3月22日(日)

3月22日(日)相鉄いずみ野線ゆめが丘駅にある商業施設ゆめが丘ソラトスにて、ゆめが丘エリアマネジメント協議会主催の「ゆめが丘WELL-BEING TOWN FESTA」が開催されました。ゆめが丘駅周辺は、2024年7月に […]

続きを読む
コトコト!レポート
「神奈川県立二俣川看護福祉高等学校の校外学習で、南万騎が原駅周辺を見学」 2025年2月20日(木)

2025年2月20日(木)、神奈川県立二俣川看護福祉高等学校 「社会福祉基礎」の授業の中で、南万騎が原駅周辺での校外学習を行いました。 ※2025年1月30日には同授業で講義を行いました。(関連記事) 当日は、学生の皆さ […]

続きを読む
コトコト!レポート
「神奈川県立二俣川看護福祉高等学校にて出張講義」 2025年1月30日(木)

2025年1月30日(木)、神奈川県立二俣川看護福祉高等学校 「社会福祉基礎」の授業の中で、「相鉄いずみ野線沿線のまちづくりについて」の出張講義を行いました。 当日は、それぞれのテーマに沿って各担当が順番にお話をしました […]

続きを読む
コトコト!レポート
横浜市立いずみ野中学校「職業講話」授業に参加
2024年12月20日(金) 

2024年12月20日(金)、横浜市立いずみ野中学校の「職業講話」授業において、相鉄ホールディングス株式会社 経営戦略室 課長 鈴木洋光が「相鉄グループ 沿線まちづくり」について出張講義を行いました。 当日は、1年生全2 […]

続きを読む
コトコト!レポート
横浜国立大学都市科学部主催「第8回都市科学シンポジウム」に参加
2024年12月14日(土) 

2024年12月14日(土)、横浜国立大学都市科学部主催の「第8回都市科学シンポジウム プラネタリー・ヘルスの観点から見たまちづくり」において、相鉄ホールディングスの鈴木洋光課長と関根雅人課長が講評を行いました。シンポジ […]

続きを読む
コトコト!レポート
相鉄線沿線スクールフェスティバル2024 2024年11月30日(土)・12月1日(日)

11月30日(土)・12月1日(日)の2日間、相鉄線二俣川駅 ジョイナステラス各所、横浜市旭区民文化センターサンハートにて「相鉄線沿線スクールフェスティバル2024」 (主催:株式会社相鉄ビルマネジメント)」が開催されま […]

続きを読む
コトコト!レポート
いずみ野小学校「スーパー給食」 2024年11月21日(木)

2024年11月21日に、FCP(相鉄いずみ野線沿線次代のまちづくり)として協力を行い、いずみ野小学校「スーパー給食」を実施しました。 スーパー給食とは、児童や地元の生産者が育てた農畜産物を使った献立を「濱の料理人」が監 […]

続きを読む
コトコト!レポート
「中学生による、New New Town PJ OBへのインタビュー」2024年11月13日(水)

2024年11月13日(水)13:00~14:30に、川崎市の宮前平中学校の学生7名による、横浜国立大学の地域課題実習「New-New-Townプロジェクト」OBへのインタビューが行われました。 中学校からこれまでの活動 […]

続きを読む
コトコト!レポート
万騎が原小学校 みなまきラボにて防災についての説明会
2024年9月19日(木)

横浜市立万騎が原小学校6年2組の児童たちにみなまきラボへお越しいただき「防災に関する取組」について説明会を開催しました。 相鉄不動産から南万騎が原駅周辺の「みなまきみらい防災ミーティング(MMBM)」について、「かまどベ […]

続きを読む